「男の自由時間5球スーパー」修復記


(続)真空管ラジオ修復記 > 自作ラジオとその他のラジオその2 > 「男の自由時間5球スーパー」修復記

修理を依頼された、「男の自由時間5球スーパー」 の修復をして見ました。


修復前の様子。使用真空管は、6W−C5(周波数変換)、UZ−6D6(中間周波数増幅)、6Z−DH3A(検波&低周波増幅)、UZ−42(電力増幅)、KX−80HK(整流)である。汚れたラジオの修復には、外での作業が必要なので冬期間は無理であるが、このラジオなら問題ない!ハム音が大きいそうであるが、電源トランスの隣が出力トランスなので、影響も有るであろう・・・。回路が発振するとの事で、修理を依頼された。


修復前の内部様子。半田付けや配線の取り回しは、かなり美しく仕上がっている。基本に忠実なすばらしい組み立てである!バリコンやアンテナコイル・発振コイル類はラジオ少年製を使用している。通電してみると、一応回路は動作して、ボリュームを最大にするとかすかに放送が受信されている様だ。


信号を追いかけて行くと、2段目のIFTで455KHzの信号が通らない事が判明した。IFTの不良であろう。内部のコイルに並列に接続されているコンデンサーの容量抜けが原因で、コンデンサーを交換したら信号が出る様になり、放送も受信できたが、まだ何かがおかしい。AVCが効かないのである。またAVC電圧は負の電圧であるが、正の電圧が出ている。回路にまだ間違えがあるのかと思って確認したが、見つからず・・・。う〜ん困った!AVCが効かない原因は、周波数変換の6W−C5のリークあるいはグリッドエミッションなのか、この球を交換したら見事に解決!


修復が完了したところ。AVCも効く様になりました。各種調整を実施して問題なさそうなので完了とする。意外と難しい原因でした。自作のラジオ、大切に楽しまれてください。


その後、ご依頼主の方から写真を送って頂きました。懐かしい真空管の音色を聴くためにスピーカーはアルティックの10cmモニター用を木製の箱に入れて聴いておられるそうです。喜んで頂いて光栄です。ありがとうございました!

以上、修復作業時間は約5時間、交換部品代は約1,000円でした。

誠文堂新光社から2007年11月16日に発売された「真空管ラジオ製作ガイド」の一部を執筆させて頂きました。是非とも1冊ご購入をお願いします!

inserted by FC2 system