ナショナル「AX−340」修復記


(続)真空管ラジオ修復記 > 戦後mT管トランスレススーパーラジオその1 > ナショナル「AX−340」修復記

修理を依頼された、ナショナル(NATIONAL)「AX−340」型 の修復をして見ました。


修復前の様子。使用真空管は、12BE6(周波数変換)、12BA6(中間周波数増幅)、12AV6(検波&低周波増幅)、30A5(電力増幅)、35W4(整流)とごくありふれたレス機である。一応鳴っていたが電源SWが壊れたとの事で、修理&点検を依頼される。


修復前の内部の様子。綺麗な状態である。


修復前のシャーシー内部の様子。1カ所ペーパーコンデンサーが絶縁不良で発熱した跡が見られる。


修復前のシャーシー上部の様子。汚れはさほどではない。


プラスチックキャビネットは完全分解して、洗浄し綺麗になりました。ダイアル指示目盛りの後ろの化粧紙は、汚いので貼り替える事としました。


修復が完了した、シャーシー内部の様子。全てのペーパーコンデンサーを交換し、豆電球の配線もボロボロなので交換しました。電解コンデンサーはケミコンテスターでテストして良好なので、そのままとしました。


修復が完了した所。1時間程テストして、問題が無さそうなので完了とする。是非とも大切にお使いください!

以上、修復作業時間は約5時間でした。

inserted by FC2 system