「なんちゃってマジックアイ(R)」開発プロジェクト2


(続)真空管ラジオ修復記 > 「なんちゃってマジックアイ(R)」開発プロジェクト2

なんちゃってマジックアイ(R)”EZ−6E5SB”の開発では、いろいろな方々から反響を頂きました。ところが使用していたレベルメーターICのTA7612APが製造中止となり、組み立てようとしても部品が入手できないという話を聞きました。ここでは、まだ入手できるみたいですが・・・。僕の所は在庫がたくさんあったので、そのまま使って組み立てていましたが、ついに僕も在庫が無くなり、入手しやすい部品を使って回路を考えて欲しいとの依頼が何件か来ました。そこで現在も秋月電子などで容易に入手できる回路で設計しなおしました。使用したICは、LM3914というICです。ここや、ここで容易に入手出来ます。オペアンプTL071CPは今でもここなど、普通の半導体店で容易に入手できますのでそのまま使用しましたが、他のオペアンプを使っても良いと思います。


回路図はこちらです。基本的には前回のEZ-6E5SBと同じ回路で、レベルメーター回路のみ変更になっています。残念ながら、好評だった遅延発光モードは、回路的に難しいので搭載しておりません。品番は枝番をアップして、EZ-6E5SCとしました。


実際に回路を組み立てたところ。基板の大きさは前回のEZ-6E5SBと変わりませんが、配置が若干変わった程度です。LEDの電流制限抵抗が不要となりましたので、配置には若干余裕が出来ました。大きな写真はこちら。その後、組み立てて解ったのですが、ICをソケットに挿入すると高さの関係から、筒に入らない事が判明しました。ソケット無しで組み立てた方が良いです。


パターン面からみたところ。ジャンパー線が2本となってしまいました。LM3914をもう1段上側にずらせば、ジャンパー線は1本で済んだのですが・・・。大きな写真はこちら


今回のEZ-6E5SC(手前)と、前回のEZ-6E5SB(奥側)の基板を比べたところ。電源回路と、オペアンプ回路までは同じです。レベルメーター用のICが、16ピンから18ピンに大きくなったので、ソケットを使用すると、高さの関係から筒に入らない場合がありますので、組み立て前に確認する事をお勧めします。


今回のEZ-6E5SC(手前)と、前回のEZ-6E5SB(奥側)のパターン面を比べたところ。若干の変更があります。ケースへの組み込みは、前回のEZ-6E5SBの製作記事を参考にしてください。基本的には全く同じですが、調整ボリュームの位置が変わったので、アクリルケースの調整穴の位置が変更になります。


<訂正>赤のLED点灯用の制限抵抗820Ωですが、私が組み立てた時点で間違ってました。Vcc側に繋がってましが、GND側に繋げます。上記も訂正してお詫び申し上げます。

その後、いろいろな方々からお問い合わせを頂き、是非とも製作してみたいという方々の為に、真空管ラジオのお部屋の管理人様に、パターン図を作成頂き,試作もして頂きました。解りやすくこれで製作もかなり容易になると思われます。本当にありがとうございました。組み立てた方がおられましたら、是非とも写真や感想をお送りください。お待ちしております。

「なんちゃってマジックアイ(R)」開発プロジェクト2 JH4ABZ版

そんな訳で、ご意見・ご感想もお待ちしております。どなたか同じ物を作った方がおられましたら、是非とも感想などお待ちしております!またこんな入れ物がいいんじゃないとか、アイディアもお寄せください。よろしくお願いします!こんな試験管も使えそうです。(ご紹介頂きました!ありがとうございます!)

このソリッドステートマジックアイ(R)、なんちゃってマジックアイ(R)はトランス付きラジオ専用です。レス機の12Z−E8の代用には、ヒータートランス等を付けたり工夫しなければ、そのままでは使用出来ません。

ソリッドステート・マジックアイ(R)、なんちゃってマジックアイ(R)、EZ−6E5SA、EZ−6E5SB、EZ−6E5SCなどの名称は、自分のオリジナルで登録商標です?

このEZ−6E5SAとEZ−6E5SBとEZ−6E5SCは本物のマジックアイEZ−6E5と交換できますが、ヒーターの片側がアースされている事が必要です。またレス機の12Z−E8等の代用としてお使いになる時は、ヒータートランスの追加やヒーター回路の変更他、ラジオ本体の回路の大幅な改造が必要です。
いずれの場合においても、製作して動作しないなど、個別の質問やトラブルには当方は一切対応いたしません。ご自身の責任において、製作・実験なさってください!また回路を間違ってラジオに接続した場合など、事故が起こる可能性があります。その際も当方では一切の責任は負いません。ご了承ください!

私のHP上で公開している写真、回路図、文章などの無断での2次使用はお断りします。一言メールにて断って頂ければ、一向にかまいません。以上、よろしくお願いします。(以前、文章をそのまま雑誌に転記された事、HPで無断使用された事がありますので・・・。)


このなんちゃってマジックアイ(R)を製作された方のページへのリンクです。(他にも居られましたらご連絡お待ちしております!)

ひよこの里」内の「ひよこ日記」・・・LEDの数を20個に倍増し、上手に作って頂きました。参考になると思います!

珍国際の書斎」内の「日記」・・・今後改造が楽しみです!

別の方も、作製記録を送って頂きました。その1その2 (JPGファイル) いろいろと実験されてくださいました。

嶋村様の真空管ラジオのお部屋にも、僕のを参考にオリジナルの回路でLED式マジックアイを制作しました。詳しくはこちら「なんちゃってマジックアイ(R)」開発プロジェクト2 JH4ABZ版

JA7CIA様にも綺麗に作製して頂きました。詳しくはこちら


★ (続)真空管ラジオ修復記トップページへ戻る

inserted by FC2 system