タクシーメーターの素朴な疑問


(続)真空管ラジオ修復記 > なんちゃって交通 > タクシーメーターの素朴な疑問

さて、タクシーのメーターは5桁しかないので、99,990円を超えるとどうなるかという、素朴な疑問があります。さっそくリクエストに応えて、実験してみました!みなさん、実車で実験してみては如何でしょうか?僅か10万円で結論が出ますよ?このページはそれだけの価値があります!


実験はSG(信号発生器)から車速パルスを入力して行います。36.7Hzで時速100Km/h相当です。周波数が約100Hzあたりから、メーターが追従しなくなります。計算では約450Km(東北道浦和料金所から、岩手県の北上ICまで。又は東名高速用賀料金所から、名神高速滋賀県の竜王ICまで。)走れば10万円程度になるはずですから、仮に時速300Km/hで走ったとしても1時間30分も掛かる計算です。のんびりやりましょう!


実験開始から1時間以上が経過しました。おお、段々その時が近づいてきました。タクシーのメーターで、こんな金額を見たことある人は、世の中にどれだけ居るのでしょうか?当然、僕は初めての経験です!


お〜。心臓バクバク。バーゲン品の定価みたいな値段です!


うお〜、いく〜〜〜っ!!!(何が?) ついに・・・ついに・・・。次はどうなる・・・。

行け〜!












































結論は、そのうち載せます!また見に来てね!


























































ここまで引っ張る〜っ!
スクロールご苦労様!


ついにいってしまいました!おお〜!なんと、0円になりました。タダです。無料です。お得です。ちなみに何の警告音もしませんでした!
これですっきり気持ちよくなりました?良かったです?


その後は何事も無かったかの様に、料金は80円ずつ上がっていきます。


安いですねぇ!電車の初乗り運賃みたいです!


まだ続く・・・!




















今度は別途入手したニシベ社製のメーターでも試してみました。こちらはワンメーターが90円ずつ上がっていくので、ちょうど10万円にはなりません。


結論は同じでした。やはりお得になりました。10円とはねぇ・・・。

結論 : 約450Km以上走れば、料金は凄く安くなるみたいです。実車でやってみます?

この結果は、メーターの機種によっても違ってくると思います。実際のタクシーで実験して、高額な乗車料金を請求されたりしても、僕は一切責任を負いません。やるなら自己責任で実験なさってください。(実験する人は居ないと思いますが、念のため!)

誠文堂新光社から2007年11月16日に発売の「真空管ラジオ製作ガイド」と、2008年12月17日発売の「ゲルマラジオ製作徹底ガイド」の一部を執筆させて頂きました。是非とも1冊ご購入をお願いします!

inserted by FC2 system