ハムフェア2014


(続)真空管ラジオ修復記 > ハムフェア2014

平成26年8月23日〜24日に、今年も恒例となったハムフェア会場にて、ラジオ少年のブースをお手伝いさせて頂きました。今年はクラブ一般ブースのみの出店で、各種キットやジャンク類を販売しました。


今年は、一番端っこの通路のC−106ブースでした。休憩所の向かいで、人の入りは・・・?ちなみにハムフェアに出展するには、次の金額が掛かります。参考まで・・・。

クラブ出展関連の主な費用(8%消費税込)ハムフェア2014出展参加要項より
 ※1コマ=2m×2m

・純粋展示・発表
 1コマ/19,440円(テーブル1、イス2、出展者証2込み)
 2コマ/34,020円(テーブル2、イス4、出展者証3込み)

・一般展示(販売、頒布、金銭の授受を伴う)
 1コマ/38,880円(テーブル1、イス2、出展者証2込み)
 2コマ/68,040円(テーブル2、イス4、出展者証3込み)

・電気設備
 〜1.0kVA/6,696円(工事費、電気代、コンセント2)


今年も夏のハムの祭典が、東京ビッグサイトにて開催されました。毎年これが終わると、夏も終わりって感じです。


出展者バッチを買うのも、かなり並ばないといけなかったです。出展者も、普通の入場料金を取られます。


開場は10:00ですが、8:30頃にはもうこんなに入場を待っている列が出来ていました。ちなみに開門は7:30だそうです。最初の人はもう1時間も並んでいるのですね。ご苦労様です!ちなみに今年は来場者は1日目が約23、000人で過去12年間で最多だったそうです。2日目は約11,000で、2日間の合計は昨年より3,000人増えたそうです。どおりで1日目は大変混んでいたんですね。売り上げもおかげさまで、かなりの額になりました。たくさんのお買い上げ、本当にありがとうございました!


開場前は閑散としている会場ですが・・・。


まだ開店準備中ですが、出展者の方々がジャンクの品定めにやってきました。開場前にジャンクをゆっくり見られるのが、出展者の特権です。ブースで、サッカー日本代表のユニ着ていたのが、僕です。


そろそろあちらこちらのブースで、開店の準備が完了してます。9:30から放送による朝礼が実施され、9:45から開会セレモニーが開催されます。


開会セレモニーの最後のテープカットの様子を、ゲートの後ろから写真に撮ってみました。次回開催は2015年8月22日〜23日だそうです。ここの1枚目の写真に僕が写ってますね。JARLのこのページにも、1枚目と2枚目の写真に、小さく僕が写ってます。探してみてください!


正面からの写真がこれです。僕を含めて、結構出展者の方がゲートの後ろから写真を撮っていますね。


ネットを探したら、ここにこんな写真もありました。営業中の様子です。1日目は本当に忙しかったです。キットやジャンク部品が飛ぶように売れました。カタログを500部用意したのですが足りなくなり、急遽200枚追加でコピーする羽目になりました。開催前日には、いつものRUNBASEから35度の猛暑日の中、皇居を走ってフラフラになって、その足でばざーらのお店にも顔を出し、その後秋葉原を巡って、次の日から2日間ブースで立ちっぱなしだったので、足がきつかったです!(笑)歳かな〜ぁ?(この写真は、許可を得て使用させて頂いております。JA1STY様、ありがとうございました。)


最後にオマケです。今回は大井町に宿泊したのですが、ホテルの近くにこんな素敵な銭湯を見つけました。「東京浴場」何と潔い、わかりやすいネーミングでしょうか!中は昭和の香りがプンプンします。遠くからでも訪問する価値は十分に有りますので、是非とも出かけてみてください。大きな煙突が目印です。真空管ラジオはさすがに無かったですが・・・。(笑)

今年もたくさんの方々にブースを訪れて頂き、またたくさんお話させて頂き、本当にありがとうございました!また来年ラジオ少年ブースでお会いしましょう!

他の年のハムフェアの様子はこちら。
ハムフェア2019ハムフェア2018ハムフェア2017ハムフェア2016ハムフェア2013ハムフェア2012ハムフェア2010ハムフェア2009


誠文堂新光社から2007年11月16日に発売の「真空管ラジオ製作ガイド」と、2008年12月17日発売の「ゲルマラジオ製作徹底ガイド」と、2009年10月22日に発売の「真空管レフレックスラジオ実践製作ガイド」と、CQ出版社から2010年4月19日発売の「CQハムラジオ」の一部を執筆させて頂きました。是非とも1冊ご購入をお願いします!

このページが少しでもお役にたった場合は、下記をクリックし、拍手(?)をお願いします。
拍手する

匿名でも結構ですので、是非ともアンケートにご協力お願いします!また、ご意見ご感想はこちらまでお願いします。(こちらは匿名と携帯メールはご遠慮下さい!)

また、私のHP上で公開している写真、回路図、文章などの無断での2次使用はお断りします。一言メールにて断って頂ければ、一向にかまいません。以上、よろしくお願いします。(以前、文章をそのまま雑誌に転記された事、HPで無断使用された事がありますので・・・。)

inserted by FC2 system